
人間、永久思考バイアスにかかりがち!w
良いものはこれからも永遠によくなるし、悪いものは永遠に続いてしまうなどと考えちゃいます。
本能的にそう思ってしまう理由もなんとなくわかります。環境や、人間の見た目や本質的な部分というのは確かになかなか変わらないので、そのまま続くものだと予測することで思考する工程を省略しても生きていく事ができますから。
でも、それを全てに当てはめてしまうとうまくいかない。
ときに、脳みそを動かしてバイアスを解いて考えなきゃいけない時がある。
変化が大きな時代であるから、いつまでも同じ思考でいる事は危ない。
それに気づかせくれるのはいつも周りの人たちです。
いつもありがとうございます😊
ps
気力が無すぎてまじでなんもしたく無いし、そのような状態であることをツイートをして示したいという気持ちもあってきもい
— yoxtellar / やましょー🇬🇪 (@yokkun_52) November 6, 2019
永久思考バイアスというか、なんかぼんやりした不安で昨日はこんなに気持ち悪い事を言っていました。
なるほど、苦しみから抜け出すためにメタ視点で自分を見る力をつけたと思ったら、苦しみまで回り込んで眺めてきやがるようになった!
苦しい
↓
ツイートする(今まではここでおしまい)
↓
そうやってツイートしている自分がいる(観察)
↓
みんなに見てほしいなどと思っている自分、きもいね←NEW❗️
まあでもそーやって逃げ道を塞ぎ続ける事が人生かもしれんな!