
生きていくことが難しく感じるのは、大切な事を見ないように目隠しして生きているからではないのか?
ふと散歩しながら思った。
なぜ?という抽象化の目隠しと、何が?の具体化のレンズ。
すぐになぜ?でぼかしがちだけど、大切なのは何が?と問いかけて、行動することだと思った。
なぜ思ったのか、具体的なお金の話を挙げる。
買い物をしながら、必要なものを購入しているときを振り返る。
これも必要であれも必要で、でもお金がないなぁ。
健康的な食生活がしたい。でも、お金がないなぁ。
なぜお金がないのかなぁ。あれもこれも買うし、収入は変わらないし、うーん。
質問を変えよう。
何が、お金が足りないと思わせるのか。
お金がないなら、何がそうしたのか具体化する=支出を明確にする必要がある。
そっか、そもそもどのくらいお金がないのか、どのくらい使っているのか具体化できていないから、不安なのか。
まずはひと月の固定費用から一度整理してみよう。
思考の過程をそのままかいたけど、まさにこんな感じで、Whatの質問に変えたら途端に解決のための方向に向かった。