
さて、ブログ更新がついに200日目になりました。
この200日、人生で最も目まぐるしく感情が動きました。
つらくて生きたくなくなりそうにもなりました。
でもそれだけ自分と向き合い続けることができ、何よりも大きな自己省察になりました。
自分が何をして生きていきたいか、どんな価値観を大切にしているか、何となくわかるような、でもきっとこれからもどんどん入れ替わっていくんだろうなと。
100日目の記事を振り返りました。
このときはブログを書いたことで様々な効果を実感して一番楽しかった時期だなと思い出しました。というのも、いまはこのブログに慣れて、飽きて、しんどくなっているから余計に思ってるんだろうなと思います。
ブログだけでなくて、ラジオも複数新しく始めて、何か文章以外の形でライフログを残せたらいいなと。でも、最終的には文章に残したい。声だったり、絵だったり、曲だったりでそれぞれの表現から何度も観察しながら、ゆっくり形作っていけたらそれでいいや、とこの文章をゆっくり書いていて改めて思いました。
150日目の投稿。中学生の時の文章を考察しているものです。
おい中学生!なんだかんだあったけど、200日になったぞ!200話ですよ200話。