村作ってみたいなという漠然とした思いがあって、地域コミュニティーのシステムデザインについて考えたりする
自給自足をしつつも、インターネットを駆使して地域や村の活動をコンテンツに資金を稼ぐような人がいたらめちゃすごいシステムができる気がしている。
自給自足の人たちの活動を配信しまくることで地球規模の共同体に対して間違いなく価値を提供できると思う。
その対価として外貨を入手すれば世界に発信し続けられるし、娯楽の幅も無限に広がる。
ディスカバリーチャンネルの日常的なバージョン。
ビットコインみたいに、マイニング(採掘者)する人という感じ。
俺、食い物、寝床さえ確保したら、僕はあとはコンセントとインターネットさえあれば、やりたい音楽活動は無限にできる。ネット上での海外とのつながりが活動の拠点なわけだし。
地域における外資の採掘という仕事、やりたいな。