初対面で話せなくて普通

僕は割と初対面の人でも話せる方だと思いますが、全然緊張しないなんて事は無く、やっぱり緊張します。

でもこれって考えてみたら普通です。

なぜなら大昔、人間が狩猟で生活していた時はそもそも自分達の所属するコミュニティー外の人と接触する事がほとんどなく、必要のない事であったはずです。それどころか、警戒せずに話しかけて、殺されたりもするかも知れません。

(追記)適当な事を言っていたら指摘していただきました!警戒心が生まれたのは狩猟民族ではなく、農耕民族以降の話でした。

つい最近になって、より簡単に、よりたくさんの人と瞬時に繋がることができてしまいましたが、残念ながら人間の構造はそう簡単に変わらないので、多くの人の場合それは大きなストレスとなります。

仕事などで毎日新しい人とお話しなければならないと言うのは、古くからの人間のシステム上無理があり過ぎることです。

だから、喋れなくていいんです。緊張していいんです。

そうやって緊張したり、ちょっと恥ずかしい自分を「緊張しているなぁ〜」と上から思ってみると少し落ち着くので、それから話し始めたら良いと思います。

緊張してる自分を認める。