
最近よくいく食堂、桜道場は、お惣菜が取り放題です。低価格メニューで、とても美味しい上にお腹いっぱい野菜が食べられます。ここで飯食った日は基本一日一食で済みます。もう大好きすぎるので週3くらい行ってます。今日も今から行くよー。
そして、何よりも好きな点は、PayPay決済対応しているところです。
初めて訪れた時、僕は感動しました。
PayPayはMrMaxくらいしか使うところがなかったのでひたすら買い物をミスマでして、20%還元を出しまくっていました。あとはコンビニやドラッグストアくらいなのでひたすらミスマでした。
でも、これからは低価格で超お腹いっぱい食べられる食堂でPayPayが使える…飯食い行くためにスマホだけ持っていけばいいのです。キャッシュ払いより味が美味しくなります。
ついでにポイントモリモリたまるし、たまに全額帰ってきます。なんてお得なんだ。
というわけで僕はPayPayポイントさえあれば健康的な生活ができるようになりました。
最近物欲がかなり低いので、とにかく健康的なご飯が食べられたら大満足です。野菜がたくさん食べれたらすごい嬉しいです。
でも、大学生あるあるですが割とお金がありません。いろんな場所に行ったり本読んだりしてお金がかかるので、最近流石にお金なさすぎてやばくなってきました(家賃滞納しかけた)。
しかし、バイトはあんまり増やしたくないし、自分の曲は安定した収入源になることはない(というか好き勝手に作りたいので収益化はそんなにガツガツしたくない)し、ブログに広告載せるのは僕が広告嫌いなのと、もうすぐ広告収入型のビジネスは終わると確信しているので付ける気がありません。
そこで、思いつきました。実験的にPayPayのある機能をこのブログで使ってみようと思います。
そう、個人間送金機能です。
これ、法律的にやばいのでは?と思ったけど、ゲーム内のポイントを送っているだけみたいなイメージで、現金化されなかったら大丈夫らしいのでめちゃ上手いこと回避しています。スゲー。
毎日書いてるこのブログで、投げ銭箱感覚でPaypayの受け取りQRを置くとして、もし奇跡的に一日合計で590円いただけたら、桜道場で唐揚げ定食を食べ、お腹いっぱいになって一日健康的な食事を取ることができるようになります。
僕の生活の最低限必要な物は全てPayPayで買っているので、とりあえずPayPayがあれば生きていけます。
そうなれば、もっと時間が取れて、健康的なご飯の栄養分が巡り巡ってブログの記事に生かされるのでは?もっと良い記事をたくさんかけるようになってりして…
どうなるかわからんけど、失敗成功関係なしで実験としてQRコードを置いてみようと思います。かっこよく言うとフリーミアムダイレクト投げ銭モデルでしょうか…