
最近、いろんなやりたいことが増えて、それがドンドン大学生活とはかけ離れていて、正直大学生として時間を過ごすことが苦痛です。
授業もまともに耳に入って来なくて、身についてる感じが全くないです。自分の人生の時間を無駄にしている気がするし、お金ももったいなくて申し訳無い気持ちがします。
大学生という身分で僕の生活のさまざまな部分が守られているという事はよくわかります。親も、勉強していると信じて僕を支援してくれています。周りの人も、大学生に対して色々なことを教えてくれたり、支えてくれています。
そして何より、今僕は幸せで毎日楽しいです。
でも、このような状況で、本当に自分の人生を生きていけるのかよく分からなくなってきました。
僕は人生をかけて最高の作品を作ってみたいです。
経験した事ないような音楽体験ができる作品を作ってみたい、なによりも自分のためにそういう音楽を作ってみたいです。
今は音楽ですが、これから色々なものに出会い、形を変えなながらも、自分から生まれてくる作品やモノに対してすごく興味があります。
自分から何が生まれるのかなんて何もわかりませんが、それを試すことができるのもまた自分しかいないので、とにかく色々なことを試してみたい。
僕の尊敬するアーティストや、何か大きなことを成し遂げている人は共通して、ものすごい危機的な状況まで追い込まれて、あるいは追い込んで、そして何かを成し遂げているように思います。本当に多くの失敗を経て、成長し、ようやく上手くいっています。
僕の作りたいものが、今のような状況では生まれないよなとは薄々感じています。
何か、もっとたくさんの失敗を繰り返すことで成長して、変化し続けたい。
失敗をたくさんすることで人はドンドンかわっていける、状況を変えていくことができると強く感じています。そんな変化し続ける自分をもっと見たいという欲求があります。
全く新しい環境に飛び込んで何でもない自分から、たくさん失敗して違う世界を見てみたい。
今までずっと真面目に生きてきた自分が突然学生をやめるとどうなるのか、実は凄く興味があります。
まあすぐに辞める事はないです、今のところは卒業したいという思いが残っています。
でも、休学はしたいです。
とりあえず休学してやりたいことをやってみたり、本を読んだり、じっくり自分を見つめる期間を作りたいと考えています。