
プロになるためには何をする必要がある?
答えは単純で、
名刺を作る。
つまり、プロを名乗るだけの“覚悟”があるかどうかを聞かれているだけ。
A:大学生しながら、働きながら、文章を書いています!文章を書くのが好きです!
B:プロの物書きをしています。まだ経験は浅いですが何でも全力でやります。
仕事を頼みたいのは明らかにB。
きっとBの方が連絡も早かったり、本当にそれで食っていくしかないから、全力だ。
実力あるとかどうとか関係なくて、単純に仕事もしやすいはずだ。
覚悟が違うから。
能力の違い、才能の違い、人脈の違い、学歴の違い、関係がない。
親に、自分のやりたい事、目指す場所を言うことができない?
どうして?
「価値観が違うから、そこをわかってもらわなきゃ」
「ひたすらに否定してくるんだ」
「小さい頃からこんな教育を受けたから」
「社会がそれを良しとしないから」
とにかくたくさんの問題があるとおもって、ひたすら、無意味に、価値観のすり合わせから話を初めてしまう自分がいた。
そんなことに一切の意味はない。
そんなこと、自分の覚悟が持てないから、ひたすら色々な言い訳を作り出してただけに過ぎないから。
人生が難しいのではない。
自分で勝手に難しくしている。
答えはもっとシンプルで。
アドラーの言う、人生最大の課題、
「愛の課題」
これも最後は、覚悟の問題なのだろうか。
今回の人生は貴方と過ごしたい。
その覚悟だけだとしたら、やっぱり世界はシンプルでいいかもしれない。