
今日はひたすら公園でチル。
ベンチに座ったり、芝生で寝たり、散歩したり。
Schuseiさんに貰った「人間知の心理学」を読んだ。
めっちゃ好きな本になりそう。
旅中にもらう本って凄く良い。
あだむ。
プラハの街を散歩してたら見つけた。
誰がどんな思いで書いたのかなぁ。
今日もsat0mさんと乾杯!
チェコ人だけど、日本のレベル高い(沼度の高い)オタクコンテンツを知っていて、世界すげえって思った!!(?)
僕らの世代は、物心ついた頃からテレビがあってインターネットがあって、コンテンツに国境が無くなってきていた。
そうしたら、チェコで日本の文化にハマって日本語が話せる人がでてきたり、
日本でブレイクコアにハマって、オランダの人と仲良くなってライブする人が出てきたり。
そういう今までにない人類の繋がり方をしている。
「自分に合う文化の国や場所を選んで住んでも良いんじゃないかなぁ」
生まれた場所で、自分を殺してでも生きてくしかなかった世界から、もしかしたら自分にあった住む場所を選べる世界に変わってきている最中なのかも。
そうしたら、みんな納得して生きていけるのかな。
まあ、そんな単純な問題ではないけれど、ちょっとずつ変わっていけばいいな。
俺はどこでどうやって生きてこうかな。
地球上で気に入った場所にちょっとずつ住んでみたい。
今回の旅で本当にたくさんのお気に入りの場所ができたし、さらに行った事ない場所に行きたくなっちゃった。
早く世界一周くらいしてみたいな。
3年くらいかけて。