VRChatをガンガンやっていくことにした。SNSの時間を減らす&PCで基本的にやっていくことでVRにインする機会を増やしてみた。
ど田舎に来て仮想世界へダイブする生活、完全にサマーウォーズのOZだ。
VRChatをガンガンやっていくことにした。SNSの時間を減らす&PCで基本的にやっていくことでVRにインする機会を増やしてみた。
ど田舎に来て仮想世界へダイブする生活、完全にサマーウォーズのOZだ。
今日は相方がお茶の仕事に入っていた。僕は朝集合場所まで送ったらあとは自分の仕事ややることを処理して行った。
今日は雨が降っていたので仕事大変かもなぁと思った。待っている間は、なんとなく心配になったりした。意外と心配性なところがあるな、自分。
相方は「体動かすの良すぎ!」と満足そうに帰ってきた。僕も昨日仕事に入って思った。
痒いところかくためにある。
ここをかいてくれぇ〜
めんどくせえ〜
かいてくれよ〜
ええ〜、俺じゃなくても良くね
君がかかないと誰もかけないよ〜
そうか〜そうなのかもな〜
僕は「イケイケドンドン!なんでもやっちゃうよ!」な時期と「誰も構わないでほしい、僕は籠って曲作れたらいいから」みたいな時期がある。
今は「イケイケドンドン!」なアイデアが出てくるけど「曲作れたらいいから」みたいな隠れていたい自分が大きいので動けていない。なんかそれについて「いや、やればいいじゃんけ」みたいな自分がよく出てくるけど、頑張って奮い立たせようとしても動かない。
なんとなく乗り気になれないからしょうがないのだ、いつだってそんな感じじゃん。決定を下しているのは強い意志よりも環境的なものだしなぁ。夏休みの宿題は追い詰められてするのだ。
コントロールを手放していこう。というか、そもそもこの世界はコントロールできてなどいないのだw
時間があるとSNSを見ちゃうので、その時間を減らしてVRと音楽制作に回したいな〜と思っている。
だからSNSは基本パソコンでやることにした。パソコンつけたらVRと音楽制作にすぐ移ることができるからね。
SNSをたくさん見過ぎな気がする最近。いや、色々情報仕入れたりコミュニケーションとったりするのは自分にとって大事なんだけど、それによって少なからず時間と労力は取られている。
やりたいことはたくさんある。まずはどうでもいいことを減らす。手放してはまた戻しての繰り返しだけど、今は手放すときだ。
まず、無駄な活字を読まないようにしてみる。もっと本読んでノート書いて文章を書きたいんだ。
書きたいならさっさと書けばいいのに、こうして今日もブログに今思いついたことだけだらだら書いている。結局現状やりたいことはそういうことなんだろう。
ちょっとずつまた変化していこう。
理解したなら動かねば、モヤモヤは晴れない
よーし、書くぞ